人間

輪廻転生はポイント制で動いてる

輪廻転生というのはポイント制なんだね。 前世で貯めたポイントで今世の条件を整え、今世のポイントで来世の条件を整える。 その繰り返し。 ポイントの獲得式は人それぞれ違うんじゃないかな? 無理めだけどやれるようになりたいからと自分で設定したものを…

食生活の組み換えこそ自律した生き方への第一歩

十代、要は成長期の頃うまくいってた食生活をそのまま続けていると例外なく太ってくる。 成長期は体を成長させるという大事業にエネルギーが持っていかれているからだ。 いくら食べても体を成長させている限り太らない。なんでもかんでも筋肉と骨になってい…

地軸のズレは占星術にどう影響を与えるのか

地軸に影響がある質量の偏りが既に起こっているんだけどさ。 数cmとはいえズレはズレ。 天動説で動いている占星術の世界的にまずくない? 星々の動きが既に計算とずれているってことなんだけど。 しかも蓄積していくタイプのズレだから時間が経てば経つほど…

神頼みの作法

神頼みは有効である。 ただし、やり方がある。 願った後、忘れることである。 人間がどうにもならないようなものを神様に頼むのである。 どうぞよろしく導いてください、と。 その時、願いを覚えている状態、要は願いをガッシリ掴んだままだと神様が介入でき…

接地時間は速く走れば走るだけ短くなっていく

速く走れば走るだけ地面に足がついている時間が短くなる。 足をつけてから離すまで、速度が上がれば上がるほどあっという間になる。 そのわずかになっていく間に着地の衝撃を殺し、次の走行への蹴り出しを行うことになる。 まあ速く走りすぎると足がついてい…

細胞内にあるエネルギーの貯蓄量を増やせば速く走れる

血液からのエネルギーを細胞内で使える形にする変換処理には少々の時間がかかる。 短時間に激しい運動をすると変換処理が追いつかない。 つまり細胞内に元からあるエネルギーだけで動くことになる。 この元からあるエネルギーはそう大した量があるわけではな…

太る三要因から導き出すやせるための方法

現代人が太るのは 食べ過ぎ 偏食 運動不足 が原因である。 人間の腹は体を必要な栄養量を100とするなら、満腹と感じるのは120くらい、食べようと思えば150くらいまで食べられる。 満腹感を感じるまで食べれば栄養の摂り過ぎとなり余った栄養が脂肪に変換され…

認識できれば解決できる

どのような失敗であろうとそれが自分の行動の結果起こったもので責任が自分にあるとわかっているならそこから学ぶことができ、意味が生まれる。 自分のせいじゃないと言い、他人のせいにして自分の責任から逃げ出すと得られるはずの教訓すら得られない。同じ…

ハラキリして解決しようとする人は生き残れない

潔くハラキリするような人は生き残れない。 みっともなくても足掻く方が生き残る。 責任を取れる人といえば聞こえはいいが、自分が罪を背負って死んで片付けるということだ。 そんなことをできるやつがそうホイホイ湧いてくるわけないじゃないの。 それに明…

人世繁栄の最後の鍵は地球環境の調整技術

生きるために必要な資源が少ない地域では必然的に強いリーダーが生まれる。 リーダーが非情な決断をしなければ生き残れるはずのものまで滅ぶからだ。 寒さが厳しいところになればなるほどリーダーが強くなるのはそれが原因。 そして現代は資源はあまりありだ…

横並びにしたがる女と上下つけないと落ち着かない男

女の人は結局女同士の間で序列がつくのを異常に嫌うじゃん。 強い男に従うのはいいし、女同士が平等になるのもいい。 だけど同じような女が立場が上に立つのを嫌うし、弱い女が自分たちと同じ序列に立つのを嫌って排除しようとするし。 女性は女性同士の間で…

家事の簡単化が招いた事態って怖いもんがあるなあ

働く女のスタイルはいいんだけどさ。 家庭で子供産んで育てて生涯を終えるスタイルを否定するような風潮を作ってる時点でもううまくないよなあと。 専業主婦の肩身が狭いのを通り越して、共働きしないと生きていけない段階に入ってるじゃん。 女性の自立って…

日本人の神様への信仰ってのもそのうち回復するよ

日本人の宗教への無関心ってのは、 「あれだけ祈ったのに叶えてくれないなんて!プンプン」 ってのが混じってないかね。 前の大戦の話だけどね。 初戦はものすごくついてるし、神様からの援助ってしっかりあったんだと思うよ。 まあ国力差10倍以上の上、調子…