植物

桜をハイポニカすると世界樹みたいになるんじゃないかな

シソが六月頃に一度咲くのはなんでだろうね。まあその後普通に大きくなるからいいんだけど。 小さいプランターで十分なのです。大きいのでやるとこんなあってどうすんだになるから。 虫もつかないし育てやすくていいんだけどね。大量にできやすいんだよねー…

グリーンカーテンを今年も育てるぞ

今年もグリーンカーテンをやるぞ。このくらいの時期は成長が目に見えるので一番楽しい。大きくなるともう見分けつかないし。 朝顔とルコウソウ。あと今年は風船かずらやってみてるけどまだ種が出てこない。発芽まで時間かかるみたい。 最後のは甘長唐辛子。…

ルコウソウは植え替えにあんまり強くなさそう

朝顔は適当に引っこ抜いて植え付けてもしっかり根付くけど、ルコウソウはちょっと弱い感じがする。 まあ定着はするんだけど、一度へたれる。水やってると復活するけど。 朝顔が雑草並みに強いってことだと思うけど。 養液土耕で色々やってるけど、朝顔とルコ…

変化朝顔を作ってみたいから交雑させるために必要そうなことを思考

人工的に交雑させようとすると、今年咲いた花に異種間で花をこすり合わせて受粉させるのか。 それで種になるまではっきりわかるように管理して、種を取って、次の年にまく、と。 けっこう大変だ。 しかもできた種ができそこないである可能性はあるし。 近く…

朝顔とルコウソウって交雑するのかなー

うーん、なんか去年ルコウソウと朝顔が育ってたプランターからなんか妙な芽が生えてる。 形としては朝顔なんだけど、葉の形がかなり特徴的な上に、ルコウソウの色合いをしてるんだが…。 えーと、これって自然に交雑した?朝顔とルコウソウで。 面白そうだか…