変化朝顔を作ってみたいから交雑させるために必要そうなことを思考

人工的に交雑させようとすると、今年咲いた花に異種間で花をこすり合わせて受粉させるのか。

それで種になるまではっきりわかるように管理して、種を取って、次の年にまく、と。

けっこう大変だ。

しかもできた種ができそこないである可能性はあるし。

近くで育ててこぼれ種が勝手に交雑していた可能性はまああるけど、それってかなり可能性低そうだなあ。

片っ端から受粉させてできた種、ざばーっとまいて芽で交雑していたかどうか確認すれば良いかな。

朝顔なんて種はうんざりするくらいできるし。

まあいくつかやってみて、付箋か何かで管理してみようか。

まずはある程度の量かなあ。

種ができたらちっちゃいポッドにでも植えて双葉の形で判断すればいいや。

うまくいってりゃ変な葉っぱになってるはずだから。

できてなくたって芽が出てるならそれなりに楽しめるし。

 

ルコウソウ朝顔を交雑させたいなら、どっちからどっちに受粉させるんだろう。

順番関係ありそうだもんなあ。

朝顔ベースにルコウソウかなあ。

朝顔の方が種頑丈そうだし、いっぱいできるし。

 

ネットの情報も属の情報が間違っていたりなにがなんだか。

機械的に収集された情報って間違っていてもしれっと書いてあるからなあ。

 

朝顔は今こぼれ種から勝手に生えてきたやつを栽培しているけどね。

こぼれ種で生えるような種だからわりと強い。

花の色を見る限りどうもなんか混ざったなってのはわかるのがある。

朝顔同士は結構混ざってるみたいだね。

変な筋入りの花の色が去年は青だったのが紫っぽくなってたりするし。

 

西洋アサガオと日本の朝顔だと西洋アサガオの方が強いみたいね。

出てくるの全部西洋アサガオの葉っぱだもの。

日本のはなんか柏っぽく葉っぱがなるけど、たまにしか見ない。

 

思い入れがあるのは朝顔なので変化朝顔が生まれるようなことを達成目標にやってみよう。

変なのが咲くと面白そう。